 海のリゾート地、マル・デル・プラタ Mar 
  del Plataへの旅
 海のリゾート地、マル・デル・プラタ Mar 
  del Plataへの旅 
マルデルプラタはアルゼンチンの首都ブエノスアイレスから南へ400Kmほど行ったアルゼンチン最大・海のリゾート地。
  夏は海水浴客でにぎわいます。近頃は若者は別の海岸へ行くようですが、ここマル・デル・プラタには水族館やミニ動物
  園、大きなカジノがあり映画祭も開催される等リゾート地としての風格があります。 
今回私は冬のマルデルプラタ★5ツ星ホテルへ日本文化紹介の巡業?!(出張)に行きました。
| 
 /山田エリ(墨絵・磁器絵付)/琉球国祭り太鼓(沖縄太鼓)/Tanny(書道) | 
| 
 | 
   | 
| 
 | 
 | 
| Ciudad de Mar del Plata(マル・デル・プラタ)市 
          について | 
| 
   | 
   | 
   | 
| 
 貝を使った飾りモノなのか?! | 
 結構好き | 
 | 
またこの人魚の貝部分がランプになるランプスタンドなるものも販売。 
  
| 
   | 
 | 
| 
 | 
 | 
| "Mar del Plata Aquarium"=マルデルプラタ水族館 住所:Paseo Costanero Sur Presidente Illia5600,a pocos metros del Faro 
          de Punta Mogotes. | 
| "Minizool'ogico El Para'iso"=エル・パライソ・ミニ動物園 住所:Ruta226, Km16. Sierra de los Padres. | 
| EMTUR (Entre Municipal de Turismo / Mar del Plata ) マルデルプラタ観光局 Casa de Mar del Plata en Bs.As. マルデルプラタ観光局・ブエノスアイレス支局 | 
ディナーショーの仕事は夜(アルゼンチン・タイムの21時以降、深夜まで続く)なので、琉球国祭り太鼓(りゅうきゅう
  こくまつりだいこ)のメンバーは昼間海岸でゲリラ的太鼓ショーを開催。
  マル・デル・プラタ日本人会関係者も地元の方(通行人)も多数集まり、盛況。観客も一緒に太鼓を鳴らし踊って楽しんだ。 
| 
   | 
   | 
| 
 | 
 | 
| 
   | 
   | 
| 
 ラテン世界に通じる明るさだ。 | 
 太鼓を持つとみんな表情がパッと、明るくなる。 | 
| 
 マル・デル・プラタ市には日本人会があり、そこでは日本語学校が運営されています。 | |
| 
   | 
   | 
| 
 | 
 | 
| 
   | |
| 
 | |
  
 
| 交通:ブエノスアイレスからは、汽車のオンセ、レティーロ等主要駅近くのバスターミナル(Terminar de  |